お久しぶりです 2018.08.09 コラム 久しぶりに更新です。 さぼりのわたしはなかなかしりをたたかれないとだめですねえ。 今の若い人はインスタだのツイッターなどと書き込んだり情報を流したりするのが好きなようですが、 とんとそちらには興味なく、また自分のことにも興味がないので、服も買わず、アクセサリーや化粧品もまったくそそられるものがありません。 歳をとるとどんどん物欲が消えます。 ただ2月にNYで生まれた孫が、7月末に1週間泊まりに来たのでその1週間は、それまで更年期で体が動かなくなって精神的にもダウンしていた自分に一体何が起こったのかと思うくらい、 娘や孫のために朝早くから洗濯やおいしいものを食べさしてやろうと奮闘し、1日何回もの買い物や掃除も優秀にこなし、人のために生きるってこんなにやりがいがあるんだなあ、と改めて実感しました。 赤ちゃんは自分では何もできません。 動くことも意志を伝えることもできない。 でも一生懸命?笑顔でかたりかけてくれる。 そんなくったくのない、駆け引きのないピュアな生命体。 ペットに近いのかなあなんて思ったり。 しっかりと家族みんなが愛情を注ぎ、そして、ばあちゃんも精一杯の愛と遺産(笑)をあげないと……なんて考える暑い夏の1日です。 みなさんお盆明けには少しは暑さも峠を越えるだろうとも思います。 がんばりましょう。 暑いところは避けて是非体を厭ってあげてください。 そして明日は夏の恒例イベント「24時間マラソン」だ。 気が重い!(アホなことする人のまねはしないでくださいね)